ペーパームーン
紀伊國屋サザンシアター
劇団民藝公演
自宅の一部にカフェを開く準備をする熟年夫婦英一と桃子
夫の急な死
弟五郎がやって来て、桃子と共同して精力的に進めて行く
娘梢も突然家に戻ってくる
資金の調達を、かけで稼いだという説明をして、桃子に嫌がられる
漂流郵便局が同時に様々な出来事や人の思いを伝える
社会の中の色々の出来事が当事者の言葉で表される
カフェの準備とそれをめぐる人々の間のできごと、漂流郵便局に寄せられる便りから社会での色々のことが浮かび上がる
社会的な問題を多く出していましたが、ユーモラスな表現が多く、楽しく見ていました
カフェの準備をする時間が楽しそうでしたが、二人の行く末はどうなるのでしょうか
背景の木の葉が揺れているのが印象に残っています
7/1まで