満天の桜(12/12/06) |
三越劇場 |
劇団民藝公演 作 畑澤聖悟 家康の養女満天姫 芸州 福島正則の養嗣子正之に嫁ぎ、直秀を生む 正之の死後、女中頭松島を従えて、津軽信牧に嫁ぐ 直秀は信牧の弟で、家老職の大道寺家に婿入りする 直秀は母を母と呼べない状態 直秀は福島家の最高を幕府に願い出るといって、周囲は止めようとするが、聞き入れない 幕府に津軽藩を取り壊す口実になりうることである 満天姫、松島は、大道寺の要請を受け入れ、直秀にとりかぶとの毒を飲ませる決意をして、実行する 何かバサッとしたものが心の中に残る印象を持った 劇の始まりと終わりに、松島が桜の苗を植え、そばにいる者にも手伝うよう促したりする場面を見て、 生きる意志のようなものを感じた 12/20まで |