巨匠(10/01/31) |
俳優座劇場 |
劇団民藝の公演 ポーランド、1944年、の一場面の記憶について話す、その内容が役者によって演じられる 学校の建物に生活している人、その一室に、 医者、元町長、ピアニストを目指す若者、元教師、役者がいる。 ゲシュタポが報復として、5人の知識人のうち4人を殺すと宣言。 役者(大滝秀治)は、簿記係であった記録があり、知識人ではないとされそうになるが、 俳優であることを訴え、実際に演じることによって、ゲシュタポにも、 俳優であることを認められる、が、死ぬことになる。 俳優であることを認められることに、こだわり、演じるマクベスの一場面。 自分がそうありたいと思うことに、ひたすら没入し認められる。その結果、死ぬことになる。 緊張感のある一時間。 |