大岩オスカール 夢みる世界 (08/06/08) |
東京都現代美術館 |
1965年ブラジル生まれの大岩オスカールの作品を展示 初期の作品から2008年のものまで 全体に大きなサイズの作品
動物園: ビルと空き地と機械 サンライズサンセット:下町の通りの木造家屋の手触り カラスの巣: 掘り下げた工事現場の足場が重なり、巣のようで エイジアン・ドラゴン:水上の家、画面全体にかなり密に汚れのような雨のような線、湿った気持ちになる カメレオン:3mほども大きなカメレオン 赤、黄の背景となっている森の色と合わせて、生き生きして見える 北極:ペンギンの限られた居場所と、地球とが高層の建築物に囲まれているが壊れかけていて危うい ガーデニング(マンハッタン):大都市は一色で柔らかですが、無表情 7/6まで |