よろけ養安(05/07/29) |
わらび座 |
「門屋養安」 9歳で親と離れて、一人で秋田藩にいき、世話になりながら、医者の勉強をする 湯沢の近くにある「院内銀山」の医者になる 日本で有数の量を産出する銀山 町は活気に溢れて、大阪、江戸からの芸能もにぎやかに 一方銀山の繁栄の陰に鉱山労働者の病気 呪術をもちいて治そうとする人々も出現する これらの病に精一杯取り組んでいく 家庭的には、2度の再婚、養子縁組、子供を医者に育て上げる 間違ったり、悔やんだりすることもあるが、自分の命を精一杯生きる 「消えずの火」である人の命を大切に、 自ら人生を切り開いて 今を精一杯いきる 全体的に、明るく力強い感じを受け、養安、最初の妻の大きな雰囲気が良かった 8/28まで |