マグリット展(02/08/11) |
Bunkamura ザ・ミュージアム |
ベルギー生まれのルネ・マグリット(1898〜1967) ひとひねりもふたひねりもしている絵がたくさん 「白紙委任状」:林の中の馬にまたがった人 手前の木が人馬の姿を隠すのはわかるが、木の間の見えるべき部分がぬけていたり 「赤いモデル」:靴が指先に行くにしたがって、そのまま人の足になる 「旅の思い出V」:室内、扉、屋外のすべてが石に変化 「風景の魅力」:キャンバスを張る枠が描かれていて、中はからっぽ そばに銃の絵 「心の琴線」:広々とした地平、空にはゆったりと白い雲、それを地面から支える透明なグラス! その他いろいろ不思議な絵が多くて、暑さを忘れる時間でした |