野中ユリ・小杉武久(02/06/26) |
神奈川県立近代美術館 |
透きとおったゆめ 野中ユリ 野中ユリ(1938〜)の多彩な作品を展示 銅版画、装丁した本や造本、挿絵、コラージュ、デカルコマニー 発生についてU 油彩 あわい、明るい赤、黄などの色がもわもわしている 夢の地表T 愛の歌 月と花と水と虫 間の空間にはパステルの色がやはりもわもわ 青い蓮華と白い連珠の網−華厳経宇宙の拙い捧げ物 透明な紙、虹色のガラス、ビーズのような球を細い糸でつないだ連珠 儀式で使われているものが、虹色と城、透明感の強いものに様がわり ジョバンニとカンパネルラ たくさんの絵、二人を取り巻く部分が変わっていろいろな場所、空間に行っているように感じる |
WAVES−小杉武久サウンド・インスタレーション 小杉武久(1938〜)の作品 扇風機、自転車、額の中の素材、吊り下げられた高周波発信器、ラジオなどを間に使って音を発生させる 一定のもの、繰り返しではなく、常に音が変化する しくみを描いた絵と短い言葉を貼っていて、説明になると同時にそれ自身が軽快な感じを与える |