安曇野ちひろ美術館(01/09/09)

大糸線信濃松川駅から、稲穂や北アルプスの山を見ながら、自転車で往復
花のいろどりがあざやかな村営「安曇野ちひろ公園」のなか

いわさきちひろ(1918〜1974)の作品や人となり、世界の絵本作家の作品、絵本の歴史などを展示

油絵、水彩を初期の作品から展示している
表情のあどけなさ、悲しさ
海辺を走っている少女とそれを追う小犬、後にはむぎわら帽子が置き去りに
ちひろの絵を添えられた被爆した子どもの言葉が胸を打つ

企画展
ユゼフ・ヴィルコン
動物のかたちをした楽器など楽しい雰囲気がいっぱい

海外の童画もいろいろ
エリック・カール、モーリス・センダック、クヴィエタ・パツォフスカーなど
思わずにやっとしてしまうものなどそれぞれに楽しい雰囲気

子どもはどういう見方、感じ方をするのだろう

もどる